« Prev1...112113114115116...173Next »
 日中は寒さが緩み、良い天気のなか「豆まき」が行われました。今回は密を避けるために、学年ごとに距離をとって行い、鬼役の先生に向かって「おにはーそと、ふくはーうち」と子ども達は元気に豆をまきました。幸...
日中は寒さが緩み、良い天気のなか「豆まき」が行われました。今回は密を避けるために、学年ごとに距離をとって行い、鬼役の先生に向かって「おにはーそと、ふくはーうち」と子ども達は元気に豆をまきました。幸...
 日中は春の日差しを感じられるようになった本日、子ども達は元気に広い園庭で遊んでいました。年中の体育指導ではクラスごとになわとびに取り組んでいました。みんな一生懸命に取組み、跳べるようになると「でき...
日中は春の日差しを感じられるようになった本日、子ども達は元気に広い園庭で遊んでいました。年中の体育指導ではクラスごとになわとびに取り組んでいました。みんな一生懸命に取組み、跳べるようになると「でき...
 日が少しずつ長くなり、幼稚園の正門付近の紅梅は咲き始め、春の気配を感じられる頃となりました。子ども達は常時マスク、手洗い・消毒を徹底して、広い園庭で元気に遊んでいました。年長さんのふじ・ばら・うめ...
日が少しずつ長くなり、幼稚園の正門付近の紅梅は咲き始め、春の気配を感じられる頃となりました。子ども達は常時マスク、手洗い・消毒を徹底して、広い園庭で元気に遊んでいました。年長さんのふじ・ばら・うめ...
 寒さが続きますが、正門周辺の紅梅にはきれいなお花が咲き始め、春が待ち遠しい頃となってきました。きょうの年少体育指導では広い園庭で元気に走り回り、初めてドッチボールにも取り組んでいました。柔らかいボ...
寒さが続きますが、正門周辺の紅梅にはきれいなお花が咲き始め、春が待ち遠しい頃となってきました。きょうの年少体育指導では広い園庭で元気に走り回り、初めてドッチボールにも取り組んでいました。柔らかいボ...